ボードゲームと馬と

ゲームの感想とか馬の話とか

ボードゲーマー、マンションを買う(で、ボードゲームどこにしまおう)

お久しぶりです。アドベントカレンダーだけ書くマンになってますね。毎月すら書くことがない、そんな生活。 タイトルは有川浩さんの「フリーター家を買う」から。世代が違う?そうですか。

はじめに

この記事は、ぐらさんのボドゲ紹介アドベントカレンダーの18日目の記事です。ぐらさん企画ありがとね!!!! adventar.org

前の日はみんなのボードゲームアイドル店員(今は店員なの?店員じゃないの?)おべべちゃん! どすこいハムスター🐹相撲についての紹介でした。どすこいハムスター相撲ってなんだよ。げえ〜しちゃったね〜ってなんだよ。あ、こちらです。 note.com

マンションを買った話

ボドゲ紹介と言いながら最近ほとんどゲームを買えていないので、かわりに少し家の話をさせてください。いや去年もボードゲーム紹介しとらんやんけっていうツッコミはなしで。ひとつよろしく。 note.com

冒頭にも書いた通り、マンションを買いました。物件探しはめちゃくちゃ大変だった。。 明後日20日の担当の豊田えりさんとかがめちゃくちゃ親身にアドバイスしてくれたりした話もあるんですが、どっちかというとボードゲーマーが気になるのはやはり環境維持とか収納の話かなと思って、模様替えするときの未来の自分へ向けてのメモ書きも兼ねて書いていきます。

まずは、我が家のボドゲの量。こんくらいです。

実はまだコロコロ堂さんにゲーム会用に置かせてもらってるやつとかがあるのでもう少し多いんですが、それをのぞいてもダンボールは15箱-20箱📦です。3回くらいやってるけど、ボードゲーマーの引っ越しはほんと地獄だよ。今回は平日普通に仕事しながら箱詰めする自信が全くなかったので、全部アートのお姉様にやっていただきました。これめちゃくちゃよかった。独立系の引越し業者と相見積もりとってからお願いすると、かなり安くなるのでオススメ。

昔は数十人でシェアするボードゲーム部屋、みたいなことも考えたけど、維持管理費がお小遣いレベルで収まらないほどかかりそうだし、集まりたくなったら会議室とかボドゲカフェ利用すればええやんって話もあって止まってました。

でも悲しいことにボードゲームはそこそこ家が広くないと基本的に数を置けないし、広めの机がないと遊べないわけです。 そこで、コロナ禍テレワーク的なこともあってマンションを探し始めました。東京都心まで1時間、駅徒歩5分以内、3LDK、リフォームして、とかワガママいろいろ言ったけどなんとか見つかりまして、子供部屋の他にボードゲームをおける部屋が爆誕。その部屋に遊べる机も置きたかったんだけど、ちと入らなくてリビングに机をおきましたがその話は後ほど。

棚の話

本題に戻りましょう。ボードゲーム、ぜんぜん入り切らんのです。 で、棚をめちゃくちゃ検討した。一時期、棚のことしか考えてなかった。

大切なのは、

①量が入ること

これマジ重要なんで、1番目に書いたんです。量を入れるだけなら大きさ順にソートして縦積みするのが楽なんですけど、引き抜いた時にまたしまうのが大変なんすわ。。

拡張収納棚みたいのもいいなと思って、ボードゲーマー御用達の無印のスタッキングシェルフ見たりもしたんです。

こういうの↓

いまいちピンと来なかったのと、棚は拡張できても部屋は拡張できんから、もともと部屋にガッチリはまるやつ置いたほうがええやん、となりました。 候補に上がったのは、これ

カドにピタリはオシャレでいいなと思ったんですよね。 けっこう部屋のカド持て余しぎみなんで、かなり考えました。でもあんまり高さが出ない=しまえない、であえなく落選。

最終的にこれになりました。世界のボードゲーマーに最も愛されている、カラックス。

www.ikea.com

Kallax最強。 3万円切るの安すぎるし最強ではある・・・んだけど、地獄の組み立てが待っていた。 部屋の床で組み立てられないデカさだと思わないじゃんよ・・・。めちゃくちゃ苦戦した。 IKEA組み立てサービスがもうちょっと安かったら頼んでたんだけど、普通に1万くらいするので、「2時間で組み立てたら僕の時給5000円」を合言葉にがんばりました。ゴムハンマーと電ドラはIKEA家具に必須だからな‼︎

できたのがコレ。割といい感じ。

次に気にしたのが

②安全性

壁に固定しない場合の耐震性能が気になったので、とりあえず木っぽいツッパリ棒で固定。

上の段からの落下も結構怖かったので、お子さんがいてめちゃくちゃ安全に配慮してボードゲームしまってるイメージのあった、世界のボードゲーム作家(代表作、ハンザの女王など)のゆたかさんに相談したら、滑り止めかゴム柵、ないし両方というアイデアをくれたので、滑り止めから試した。

何種類か試したんだけど、シンプルな網目状のやつがよさそう。 同じようなのが百均で売ってるので、行く機会があったらぜひ見てみてください。 あんまり滑らないので、手前にゴムの柵はつくらなくてもよさそう。 揺れ、どんとこい。いや地震は来ないでくれ。

あとのコマゴマしたゲームは、コロコロ堂のコバコバコにて収納。 www.korokorodou.shop それでも入らんやつは、無印のこの箱に入れて押し入れに何段か積みました。。。

中がある程度見えるので中サイズ以下の箱がある程度一覧性をもってしまえるのでよきです。

最後は

③見栄え

ですかね。機能性とか拡張性とか組み立てやすさでいくと、やっぱりみなさん愛用のメタルラック(さっきのツイートのやつ)

が最強なんですけど、どうしても床の木の感じとフィットしない。 あと取り出すときたまに下の棒に当たって角が潰れるのもイヤ。 というわけで長年愛用していたラックは粗大ゴミ収集車に連れていかれて、今に至るわけです。 有能なんですけどねメタルラック。来世でもよろしくな!!!!

そんなこんなで完成したのが、こちら!!! f:id:masa_marulimo:20211218003814j:plain 全部入ってる!!!!棚、すげぇ!!!!!!(こなみかん

机の話

ごめん、ここから同じくらい机について語ろうと思ったんだけど、ここまでで2000字以上いってるから、 悩んで買った机の推しポイントだけ語りますね・・・。

これが、、、、、 f:id:masa_marulimo:20211218003307j:plain こうして、、、、 f:id:masa_marulimo:20211218003317j:plain こうじゃ!!!! f:id:masa_marulimo:20211218003350j:plain

そう。拡張するのです。拡張はロマン

ベンチ型の椅子にすると、机を伸ばしたあともあんまり違和感ないのでおすすめ。 あとはドリンクホルダーはいずれ買いたいですね。フタつきのカップも。結局はその辺の細かい工夫だよね。

IKEAほんとなんでもあるね。全部組立てが大変なので、やる気のあるとき(連休前)とかに届くように工夫しましょう。

おわりに

東京とか大阪はほんと土地が高いので、ボードゲームの収納は死活問題ですよね。 なんとなく収納どうしよっかなーってなってたみなさん、これを機に増え続けるボードゲームの居場所のことをもう少し考えてあげてください。 年末だし、大掃除の季節だし。

明日は誰もが認めるボードゲームスーパーコレクターしのさんです。 しのさんのアレアのコレクションの収納術マジですげぇからみんな見て!!! see-know.hatenablog.com というか、ここに今日書きたいこと全部書いてあったわ。じゃあなんで書いたんだよ。今みつけたんだよ。。。

そういえばしのさんと最近遊べていませんね。遊んでください(ここで言うことなのか)

それじゃあ!!!みんな、来年もよきボードゲームライフを!!!!!!!!